多くの成功しているブロガーは、
ほとんどの場合、“書き続けています”。
基本的にブログへのアクセスは、下記の3経路があります。
1) 検索エンジンからのアクセス
2) TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアからのアクセス
3) ブックマークやフィードからのアクセス
そのほかにも、まとめサイトやポータルサイトなどのアクセスがありますが、最初は上記3つのサイトからのアクセスがほとんどだと思います。
もちろん、多くの方に自分のブログのファンになってもらい、継続的にアクセスがあり、安定してくればいいですが、なかなかそう簡単にはいきません。
また、記事の内容によっては、ソーシャルメディアでシェアされたり、Twitterでつぶやかれたりして、アクセスが増える場合もあります。
そのためにも、まずは、書き続けることです。
書き続けて、継続することで、
一本一本の記事が少しずつアクセスを稼いでいくようになります。
『継続的にやることが苦手だなー。』
と、不安に駆られるかもしれませんが、
ブログを書き始めると、ブログを書くことに慣れてきます。
ある意味、ブログを書くことは、筋トレと似ています。
ある時点では、腕立て伏せを10回やるのにも、
ひぃーひぃー言っていたのに、
毎日10回やるように継続をしていたら、
いつの間にか、10回の腕立ては簡単にできるようになります。
しかも、ブログの場合、一度書いた記事は減ることが無く、
書けば書くほど、増えていきます。
そこで、一日のアクセス数に一長一短するのではなく、
積み重ねが大切ということを肝に銘じて、
継続的に更新していくことが大切です。
そして、実際に、記事数が増えていけば、アクセス数も増えやすくなりますので、流れに乗ることができるようになります。
しかも、一度流れに乗ってしまえば、その後はどんどん楽になります。
この流れに乗れるまで、継続的にコツコツと記事数を増やせるかどうかが、ブログ運営で稼げるかどうかの境目になります。
ぜひ、あきらめずに頑張ってみてください。
頑張った人だけが体験できる嬉しいことがあると思います。
本サイトをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。このサイトでご紹介させていただきました内容が、少しでもお役に立てれば幸いです。
また、以下のソーシャルメディアをフォローしていただければ、最新のWEBマーケティング情報をご取得いただけますので、もし宜しければフォローをお願いします。今後も、読者様の役立つ情報配信ができるように運営させていただきます。
@koji050さんをフォロー
WEBマーケティングに関する解説動画はこちら
本サイトのYoutubeチャンネルはこちら